2017年
4月
19日
アロマジックハーブテラピー認定スクールの経験者コースがスタート!
今回の先生は3年前に一度、アロマジックハーブテラピーを受けにいらっしゃっていて、その後もご自宅近くのサロン様で何度か受けていらっしゃったそうです
昔の経験上、肌がズル剥けになる施術だけは絶対に無理という事と
アロマジックハーブテラピーで、肌改善が見られたので
いつかサロンに導入しよう!
と決められたようです
先ず自分が綺麗になって、それからお客様へオススメしたいと仰っていました(私も同意見👍)
私が証明です!
が一番の宣伝材料になりますもんね
導入したらすぐにお客様に施術したいのが普通ですが、このようにご自身が歩く広告塔になった方が、より信頼性が増し、リピートに繋がるのではないかと思います
先ずはご自身が綺麗になってからという選択もあります♡
2016年
10月
19日
店舗移転に併せ新しくアロマジックハーブテラピーの導入をご検討されているT先生が体験され、施術を含め1週間後の肌実感についての感想をいただきました。
~感想~
アロマジックなどのハーブエステは初めて受けました。
このアロマジックハーブエステは、ハーブ成分が殆どすべてお肌に入るということでした。
受けてみると少しザラザラ感はあるものの、痛みもなく、ハーブがいい香りで肌へ浸透するのが心地よかったです。
変化のよくわかる2.5グラムを勧めていただいての施術でした。
アロマジックハーブエステはハーブが終了してそれで終わりではなく、次がローズオイルでのエステ施術でした。
これもアロマの心地よい香りと、オールハンドで心身とも癒されました

施術中に何となく「顔のライン」が小さくなっている気がしていましたら、すべての施術が終わると顔全体が小さくなっててすごい!と思いました。
一回でシワも薄くなって、リフトアップしていました!
その後一週間の基礎メンテナンスをしましたが、プレゼントの基礎化粧品もすごくよかったです。
顔のトーンが明るくなり、モチモチした質感が続きました。
T先生、感想ありがとうございました!
先生とお話ししていて、アロマジックハーブテラピーに関しての質問の他に今現在、多数のハーブ療法があり、どこのハーブ療法が自分に合うか迷われている方が多いのではないか?というのが印象に残りました。
アロマジックハーブテラピーの良さや魅力が知られていなさすぎるのがとても残念ですという客観的な感想も頂きました。
色々あるハーブ療法の中からご自分に合ったハーブ療法を選んでいただけるように、私からはアロマジックハーブテラピーの魅力をもっと配信できればと思います!
2016年
9月
15日
受講者さまからアロマジックハーブテラピー認定スクールに関しての感想をいただきました
①なぜアロマジックハーブテラピーを導入しようと思いましたか?
・サロンのターゲットにしている年代の女性(50代)が気にしているシミや肝斑に効果があると知り、またダウンタイムがないく、肌に負担の少ない施術だと知り、興味を持ちました。
・お客様に喜んでいただけるから導入を決めました
・知り合いの方にハーブ療法の効果を聞き、興味を持ちました。
新規オープンなので、普通のフェイシャルとは異なるコンテンツの1つとして導入しようと思いました。
その中でも、痛み、剥離がない日本人向けのアロマジックが最適でした。
私自身がエステで痛みがあると筋肉がこわばって余計に疲れるのが嫌であること、剥離によって仕事に影響が出るのは避けたいのが導入への動機でした
②実際にアロマジックハーブテラピーを受けてみてどうでしたか?
・ニキビ痕が一回の施術でかなり薄くなりました。
・剥離しないのが一番良い。お肌がほわほわになる。
・すこしチクっとする感覚はありましたが、気持ちよくて寝てしまうほどでした。
終わると肌が驚くくらいツルっとしていて感動しました!
・むくみなどが取れてすっきりしましたが私のような肌トラブルがないお肌には肌質改善の効果が目に見えてわかるとまではいかなかったです。やはり、年配の方や、若い方でもニキビ跡で悩んでいる方など、具体的なトラブルのある方の方が効果を実感しやすいのかと思いました。
③受講後の感想をお願いします
・施術の難しさを感じました。
変化がすごくあり、月1回の手入れで維持できるので、しっかり結果が出るよう、習得して沢山の方に受けていただきたいです。
・お肌の理論からわかりやすく教えていただけるから、お客様にも自信を持ってお伝えできる。
・皮膚理論など、基本的なところから教えていただいたので、何となくで理解していたことが明確になり、とても勉強になりました。練習期間が長めにあったことも良かったです。
松田さんのこれまでの経験のお話やお客様に対しての気遣いの仕方、カウンセリングの重要性を学びましたので、自分の中にきちんと落とし込んでいきたいと思いました。ありがとうございました。
など、3名の受講者さまから率直な感想をいただきました!
こちらの内2名さまは即導入され、お客様に大変喜んで頂いているようです。
施術が難しいとおっしゃっていた方からは素晴らしいビフォーアフターの写真を送って来て下さるので私も嬉しくて嬉しくて♡
導入後の質問や私からのアフターフォローもバッチリ付いているので安心して施術できますという声も聞いてます
昨日ははるばる京都からお越し頂いた先生がいらっしゃり、アロマジックハーブテラピーの施術の素晴らしさ・効果に感動してくださいました。
またその事は後日、ご報告いたします〜
アロマジックハーブテラピーの導入をご検討の方はこちらからお問い合わせくださいませ
お問い合わせフォーム
2015年
3月
08日
アロマジックハーブテラピー認定スクールのお問い合わせ&お申し込みありがとうございます
アロマジックハーブテラピー認定スクール初心者コース
3月の受講日は満員となりました
経験者コース又は4月以降の日程はお問い合わせください
KAMON BEAUTYが提供する認定スクールでは
初めて美容やエステの世界に触れる人から、すでにこの業界で活躍している人まで、一人ひとりの経験やニーズに合わせて短期間でエステの基礎から実践的に学んでいきます。
「こんなこと質問したら恥ずかしい?」「自分だけ理解できていないみたい」といった心配も無用です。
高いスキルを身につけていただきたいので、1クラス2名の少人数制にしています。
皮膚理論、衛生管理学、アロマジックハーブテラピー理論等の学問編
スポンジ・ホットタオルの基本的な使い方からクレンジングから始るフェイシャル技術、デコルテ&ヘッドマッサージ、カウンセリング等の実践編
と、テキストをもとにしっかり学んでいきます
そして、とても重要な点の一つにハーブの導入編
ハーブの入れ方で結果やお客様の満足度が変わってきます。
ハンド技術によりお顔に乗せたハーブはほとんど残りません 。
上の写真はハーブを入れる前(塗布直後)
下の写真はハーブを入れ込んだ後です
このようにハーブがなくなるまで導入ができるのはアロマジックハーブテラピーだけです
まさにアロマジック♪
KMAON BEAUTY名古屋認定スクールではこちらをしっかり学んでいただきます
受講する前に説明会・体験会ご希望の方、パンフレット・導入費用の詳細等ご覧になりたい方はお問い合わせフォームより資料請求をお願いいたします
お気軽にお問い合わせください
2015年
3月
05日
今日はアロマジックハーブテラピー認定スクール 初心者コースの2日目でした
1日目から2週間ほど間が空いているのでしっかり練習できたようです
難なく宿題テストはクリア~
初心者コースの2日目はアロマジックハーブテラピーやハーブ療法に関して重要な事を学びます。
1日目に学ぶ皮膚理論がここで活かされ、初心者の方でもスっと内容が入り理解しやすくなっています。
今日学ぶ新しい技術トレーニング(リンパドレイニング、ハーブ導入の手順、アロママッサージ)ではネイリストさんなので、少し爪が心配でしたが、そこは流石!とっても器用にこなしておりました
今回の初心者コース最終日は2週間後です
アロマジックハーブテラピーの全行程を通しで学びます
こちらの先生は岐阜で活躍されている方ですよ♪
もしかしたら岐阜県では初導入かも
岐阜のみなさん、お楽しみに
<ご新規のお客様へ>
只今、南青山サロンに関しましては、ご新規でお受けさせていただくお客様の人数を制限させて頂いております
誠にお手数をおかけいたしますがトリートメント日はお問い合わせくださいませ
南青山メニューはこちらから
2015年
3月
04日
受講者の方から感想をいただきました
①アロマジックハーブテラピーを導入しようと思った理由。
他社のハーブ療法を受けて結果はすごくよかったのですが、あまりの痛さに続ける気がしませんでした。しかしハーブ療法の良さを知ってしまったので諦めきれず色々と探していました。
直前まで、導入を決めていたハーブ療法があったのですがやはり、自分がやりたくない、痛くてたまらないから嫌だ、と思うものをお客様に施術するのは…という疑問でいっぱいだったところ、 「痛くない」というアロマジックハーブテラピーに辿り着きました。
![10922733_837986269593263_2539652720586807687_n[1]](http://www.kamonbeauty.com/wp-content/10922733_837986269593263_2539652720586807687_n1-400x400.jpg)
②アロマジックハーブテラピーを受けてみてどうでしたか?
本当に痛くなく、むしろ香りや施術の気持ちよさに癒されました。大掛かりな剥離を経験している分、施術後の効果はいささか不安もありましたが、5日を待たず、まずは施術直後の張りに感動しました!
③初心者コースの感想をお聞かせください。
はじめてのハーブテラピーでしたが、先生の講座の進め方がとても有意義で効率よく本当に助かりました。
わかりやすく伝えてくださるのはもちろん、その進め方が本当に頭に入りやすくて、初心者の方、特に緊張しやすい方にはオススメしたいです!
実技でも、分からなくなった時の先生のフォローも絶妙で、指摘に怯えることなくとにかくリラックスして取り組めました!
説明会・体験会ご希望の方、パンフレット・導入費用の詳細等ご覧になりたい方はお問い合わせフォームより資料請求をお願いいたします。お気軽にお問い合わせください
2015年
2月
05日
今日はネイリストとして活躍している先生が、アロマジックハーブテラピーの認定スクール・初心者コースを受講されました

沢山の顧客様がいらっしゃるということですので、アロマジックハーブテラピーはきっと喜んでいただけるフェイシャルメニューになること間違いないですね
初心者コースの初日は特に覚える事ばかりで、とても大変かと思います
しかし、やればやっただけ2日目は楽な受講となります。自信にも繋がるのは間違いないので頑張って何度も何度も繰り返し練習をし基礎固めをしてもらいます
何にでも当てはまる事ですが、基礎なくして応用はできませんもんね
初心者コースは連日受講での習得は難しいので、日にちを空けながら進めていきます(ただし、遠方から来られる方やヤル気のある方は別です。応相談)
初心者コースも経験者コースもご希望の日程に合わせて進めて行く事も可能ですので、悩まれている方は是非お問い合わせください
説明会・体験会ご希望の方、パンフレット・導入費用の詳細等ご覧になりたい方はお問い合わせフォームより資料請求をお願いいたします。お気軽にお問い合わせください
<ご新規のお客様へ>
只今、南青山サロンに関しましては、ご新規でお受けさせていただくお客様の人数を制限させて頂いております
誠にお手数をおかけいたしますがトリートメント日はお問い合わせくださいませ
南青山メニューはこちらから
2015年
1月
15日
初心者コース最終日!
無事、修了したしました
フェイシャル未経験でも、短期間でフェイシャル技術が身につきます
しかも、美容マニアも虜にする究極の美容法と言われるハーブ療法
正直、初心者の方には、難しい内容ではありましたが、今回の先生方は本当に本当に勉強熱心でした。

一番の難所、ハーブの入れ込みも最初は、たどたどしかったですが、
最後の方ではコツをおさえ、残る事なくしっかりハーブを入れ込む事ができるようになりました!
ほうれい線のシワも、しっかり改善までされています
昨日、新しく覚えたマッサージの手順も含め殆どの行程をテキストを見ずにできてしまう優秀な先生達に拍手です
沢山のお客様の悩みを改善しキレイ&ハッピーにしてくれるはずです
今後の活躍がとても楽しみです
説明会・体験会ご希望の方、パンフレット・導入費用の詳細等ご覧になりたい方はお問い合わせフォームより資料請求をお願いいたします。お気軽にお問い合わせください
2014年
11月
10日

今日はアロマジックハーブテラピー認定スクール・初心者コースの受講日でした
前半は皮膚生理学、トラブル肌のタイプや原因、手入れ法をテキストやホワイトボードを使いながら学びます
今回はボディセラピスト・リンパセラピストの先生方でしたので飲み込みが早かったです。少人数制という事で疑問点はすぐに聞ける環境にしています。
ここまであっという間の約2時間半
少し休憩をはさんで、衛生管理学を学んだ後に人形を使っての実技がスタート
まずはポイントメイクオフから!
目元はアロマジックハーブテラピーの強みでもある
目の周りにハーブが入れられるという箇所になりますので、アイメイクをしている場合は慎重かつスピードをもってキレイにクレンジングしていかないといけません。
ポイントメイクオフはテクニックが必要ですので、テキストに書いてある事の他にも細かい所までお伝えしています
ザ・真剣ビックリマークの先生達
練習しては書き込みメモ練習しては書き込みメモの繰り返しです。
そして、お顔全体のクレンジング、泡洗顔、スポンジオフ、ホットタオルの使い方、手順を学んでいきます
何度も人形を使って練習した後は、相モデルとなって今日習った事を実践!
当たり前ですが、ゴム人形と人間では感触が全く違います。
それから、人の顔も肌質も形も10人いれば10人とも違うのです。
ボディもそうですが、フェイシャルもリズム・強弱・密着感がとっても大事
今日はここまで~(^-^)/
と終了の合図とともに緊張感がはずれ
「気持ち~」「フェイシャル楽しい」
と興奮されていました(まだWクレンジングだけしかやっていませんけどね)
ハーブ入れ込む授業の時にはどんな反応するか私が楽しみです(笑)
次回は再来週です
先生達、おウチでの練習&復習頑張ってきてくださぁい
説明会・体験会ご希望の方、パンフレット・導入費用の詳細等ご覧になりたい方はお問い合わせフォームより資料請求をお願いいたします。お気軽にお問い合わせください